人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< WALDES ウェルダースファスナー riri ファスナーについて。 >>

ヒステリックグラマーデザインリペアxxxデストロイリペアxxx

ヒステリックグラマー 
HYSTERIC GLAMOUR
ピラッミドスタッズが特徴の、ヒステリックグラマーのデニムパンツ
生地を「ヒステリックグラマー」専用の機械で織っているだけではなく
60~70年代のヴィンテージデニムをお手本に再現したオリジナル加工は、自然な色落ちで膝のぬけ具合といい
リアルなUSED感がたまらないです!!
ヒステリックグラマーデザインリペアxxxデストロイリペアxxx_c0207692_23311076.jpg


ヒステリックグラマーの加工には、WORKER USED加工、USED PATCH REMAKE加工というのがあって
実際にHYSTERIC GLAMOURのデニムを加工している現場スタッフが履きこんだデニムを再現したり、
膝のクラッシュのリメイクやハンドステッチ、あて布には古着を再利用したようなUSED加工を施してあります。

あたかも、自分でリメイクを施したような加工のイメージを崩したくない思いもありまして、
今回はクラッシュを目立たなくするのではなく、USED感を生かしたリペアに仕上げました。

偶然にもこの2本デニムパンツは同モデルですが、持ち主はそれぞれ違います!

ヒステリックグラマーデザインリペアxxxデストロイリペアxxx_c0207692_23483296.jpg

ヒステリックグラマーデザインリペアxxxデストロイリペアxxx_c0207692_23501355.jpg

ヒステリックグラマーデザインリペアxxxデストロイリペアxxx_c0207692_23513680.jpg

ヒステリックグラマーデザインリペアxxxデストロイリペアxxx_c0207692_2352162.jpg


2本は、元々は同じモデルだったのにも関わらずリペアをすることで一点一点違う新たな個性が生まれました。
仕上がりをどうぞご覧ください♪



A
両膝のクラッシュは、横糸の一部が破損していたので、横糸の再生をしてから、同色の糸で補強しました。
クラッシュの周辺は、生地同色の糸で太腿から膝下まで目立たない様にしっかり補強してます!
ヒステリックグラマーデザインリペアxxxデストロイリペアxxx_c0207692_23544340.jpg


B
両膝のクラッシュには、それぞれ異なるカーキ色のあて布を裏から当てています。
リメイク箇所によって糸の色をかえて四角く囲いながら、
こちらもまた、生地同色の糸で太腿から膝下まで目立たない様にしっかり補強してます!
ヒステリックグラマーデザインリペアxxxデストロイリペアxxx_c0207692_2356071.jpg


どちらも違った表情の仕上がりですが、どちらも共通して、クラッシュ部分だけではなく
生地が丈夫な部分まで補強をするというのがリペアジャムらしさが詰まってるのではないかと思います。

一日でも長く穿いてもらいたいという思いで。。。


近日中にfacebookのアルバムに画像を追加しますのでそちらも是非見てください☆

tomo
by repairjam | 2013-02-13 00:29 | クラッシュ補修
<< WALDES ウェルダースファスナー riri ファスナーについて。 >>